及川心理臨床研究所
現在、オンライン面接も受け付けています。
心の問題をやわらげ、 心の流れをなめらかにするために じっくりとお話をうかがいたいと思います。
当研究所について

及川心理臨床研究所は、
精神分析的心理相談の専門機関です
臨床心理士の資格保有者が面接をします
心の悩みは いろいろとあります
眠れない、悪い夢をみる、寝足りない
人と会うと緊張する、負担になる、きらわれるのがこわい
なんとなく不安、イライラする
職場の人づきあいが負担になる、仕事上の悩み
気持ちのおちこみ、気分がのらない、すべてがおっくう
くだらない事をくり返してしまう、頭にこびりついて離れない
セックスの悩み、夫婦関係のトラブル
勉強ができない、学校に行かない、友達ができない
難しいお子さんについての発達相談や教育相談
人と会うと緊張する、負担になる、きらわれるのがこわい
なんとなく不安、イライラする
職場の人づきあいが負担になる、仕事上の悩み
気持ちのおちこみ、気分がのらない、すべてがおっくう
くだらない事をくり返してしまう、頭にこびりついて離れない
セックスの悩み、夫婦関係のトラブル
勉強ができない、学校に行かない、友達ができない
難しいお子さんについての発達相談や教育相談
所長の紹介
臨床心理士/認定セックスセラピスト 及川卓
所長の学位 職歴
・1975年:法政大学文学部哲学科卒業 ・1982年:駒澤大学大学院博士課程(心理学専攻)修了 1982年~1994年 ・国立群馬大学教育学部・講師 ・国立金沢大学大学院教育心理学科講師 ・横浜国立大学・大学院心理学科講師 (いずれも非常勤) ・1991年:及川心理臨床研究室 開設 |
所属学会、職位
・日本精神神経学会
(小委員会・委員) ・日本青年期精神療法学会(理事) ・日本心理臨床学会・正会員 ・日本精神分析学会・正会員 ・日本性科学会・正会員 ・日本GID学会・正会員 ・国際精神分析学的自己心理学会 ・The International Federation of Psychoanalytic Self-Psychology (Full Membership) |
主たる業績
・The Homosexualities.(ed by Volkan,V, 1989)International Universities Press. New York
・ジェンダーとセックス(2016)弘文堂.東京 |
![]() |